独学 偏差値50の高校から東大に行ける?東大塾講師が行き方を解説します! 2023年2月2日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ ども、ぽこラボ所長です! 今回は「偏差値50の高校から東大に行けるか」を東大卒塾講師の視点から徹底的に解説します! 結論としては …
独学 スタディサプリ高校講座とは?料金やおすすめの使い方を保護者向けにも解説! 2023年1月27日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ ども、ぽこラボ所長です! 今回は高校生やその保護者の方向けに「スタディサプリ」とはどのようなものか、使って効果があるものなのか、塾講師 …
中学生 テストで凡ミスを減らす方法は?凡ミスの原因は○○にある!? 2022年12月29日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ ども、ぽこラボ所長です! 今回は凡ミスを減らすコツについて塾講師の視点で解説していこうと思います! 個別指導塾で指導していると …
独学 大学受験の過去問はいつから解くべき?何年分解くべき?解けないときはどうする? 2022年7月11日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ ども、ぽこラボ所長です! 今回は大学受験の過去問演習について。 「過去問っていつから解けばいいの?」 「過去問って何年分解くものな …
独学 社会人が大学受験に受かるための全参考書 2022年3月26日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ ども、ぽこラボ所長です! こちらの記事は、私が書いている電子書籍「社会人のための大学一般入試攻略法」で紹介した参考書一覧ページになっています。 >>社会人の大学 …
独学 社会人が大学一般入試を独学で受かることは可能?【完全攻略ロードマップ2022年版】 2021年12月20日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ ども、ぽこラボ所長です! 今回は社会人が「大学の一般入試」で受かるにはどうすればいいのか、超具体的な手順を紹介します。 「受かること …
独学 大学受験の過去問を早めに解かなければいけない?解かずにチェックするべき項目をすべて解説します! 2021年11月15日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ ども、ぽこラボ所長です! 今回は大学受験の過去問について。 高3の夏休みには過去問を解いておこう! 受験勉強を本格化した段階で …
独学 大学受験の全受験方式(形式)を比較して得点化!違いやメリットデメリットを詳細解説! 2021年11月12日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ ども、ぽこラボ所長です! 今回は大学入試の各入試形式の違いやメリット、デメリットについて解説していきます! 志望校のHPを見たら、い …