その他 2物体間の運動量保存 2019年9月7日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ (※数式が見切れている場合は横スクロールしてください。) 前の節までで、力積と運動量という概念に少しは慣れていただけましたかね。先程の節では、注目するのは1つの物体で …
その他 質点と壁との衝突(はね返り係数) 2019年9月6日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ (※数式が見切れている場合は横スクロールしてください。) この節では具体例を考えるところから考えていきましょう。 それでは早速マキノさん、ボールを床に自由落下さ …
その他 力積と運動量 2019年9月6日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ (※数式が見切れている場合は横スクロールしてください。) さて、少しだけ数学的な操作を通して新しい概念を学ぶこととしましょう。 具体的には運動方程式を時間積分す …
その他 作用反作用の法則 2019年9月6日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ (※数式が見切れている場合は横スクロールしてください。) この節では中学校レベルの理科の復習を行います。マキノさんも中学生のときに作用反作用の法則について、習いました …
その他 ベクトル表示の運動方程式 2019年9月6日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ (※数式が見切れている場合は横スクロールしてください。) さて、ここまでで時刻の関数になっているベクトルを時間微分したり、時間積分したりすることができるようになってい …
その他 ベクトルの微分、積分 2019年9月5日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ (※数式が見切れている場合は横スクロールしてください。) この節は実は、高校数学の範囲では習わない内容です。これくらい習えばいいのに、っていうのがわたくし所長の考え方 …
その他 ベクトルの成分表示 2019年9月5日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ (※数式が見切れている場合は横スクロールしてください。) もういちど、少しだけ数学の勉強をしてから、また物理に戻ることにします。ここまでの数学がわかっていればそれほど …
その他 力の種類 2019年9月5日 Shocho ぽこラボ勉強ブログ (※数式が見切れている場合は横スクロールしてください。) ではでは力の種類をザッと勉強していきましょう。 重力 質量のある物体に対して、地球の中心に向かう …